-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-06-30 Sat
今月の半ば、A県のある学校でソーシャルスキルトレーニングに関する講演をした際、一人の方から「鍛え主義が垣間見える。非常に危険」という
ご指摘をいただきました。
私は挨拶、頷き等、人とスムーズにかかわる技術・コツであるソーシャルスキルは、
初めは大人が「型」を示し、発達段階に考慮しながら、「教える・考えさせる」
機会を繰り返すことがとても大切であると考えています。
「鍛え主義?!」とご指摘の方には、かかわりを通した「なじませる主義」という
言葉(私の造語です)にしてお返しします。
「危険」なのは一つの考えに固執すること‥。「なじませる主義」は、私の柱ですが、
他の考え方も入れるPOCKETは用意してあります。ご指摘から学ぶことにしましょう。
今日のPOCKET;「人とかかわるコツを身体になじませる」
スポンサーサイト